フィンランドが好きな建築学生のブログ

海外で働きたい建築学生へ。フィンランドの設計事務所で働きながら、建築事情を発信しています。

フィンランドの芸術村フィスカルス

芸術村のクリスマスイベント

 

今日は、フィンランドの西部フィスカルス村に来ました。

 

f:id:gogo_abroad:20221127005841j:image

駐車場から見えるフィスカルス村の文字

 

フィスカルス村でのクリスマスマーケット

まず、フィスカルスとはアウトドアブランドで世界的に有名な「フィスカルス」の本拠地です。

 

ヘルシンキからクリスマスシーズン限定のバスがヘルシンキ現代美術館から土曜日に出ています。

https://fiskarsvillage.fi/en/event/christmas-in-fiskars-village/

 

朝10時30分、ヘルシンキ現代美術館から

バスで1時間30分で来れました。

 

そして、到着後

村のミュージアムを目指し歩いていきます。

 

f:id:gogo_abroad:20221127010934j:image

ミュージアムの入り口

 

入り口を開けると、

f:id:gogo_abroad:20221127011100p:image

we wish you a merry christmasの音楽が聞こえてきて快く中を案内してくれました。

 

レターとジンジャークッキー作り

 

f:id:gogo_abroad:20221127011455j:image

まずは、ミュージアムにあるレターワークショップに参加しました。

 

手紙は、烏口インクを使いました。

初めて使うペンはなかなか慣れなかったですが、徐々に慣れてきました。

 

f:id:gogo_abroad:20221127011921j:image

 

次に、ジンジャーブレッドの体験と試食をしました。

f:id:gogo_abroad:20221127015938j:image

 

そこで作り方を教えてくれたおばあさんは、、「毎年春と秋の2回に分けて

川の水が来るから、

そのタイミングに合わせてパンを焼いていたのよ」と教えてくれました。

 

そして、何百年前のパンが未だにあり、

保存食として何日も干され、水やミルクと共に食べるそう。

ちなみに、そのパンは味は保証しないけど

今でも食べれるそう。

 

フィンランドが誇る伝統工芸品

パン工房を後にし、

1回がギャラリーやショップになっており、

日本2階に職人が住みながら、営むお店が並ぶ通りにきました。

 

そこには、

カザフスタンの在日本大使館で働いていた11年間の人がいました。

 

 

その女性の方は、

カザフスタン人で、

何かしらの理由でフィンランドに渡り、

ユヴァスキラにいて、

この村には今年の6月から来たそう。

 

日本語で普通に会話が進み素敵な絵を描かれていました。

f:id:gogo_abroad:20221127020249j:image

 

また、ヒンメリのショップでは、

「ヒンメリのハーモニー」という本を購入。

また、店員さんからは

ヘルシンキにあるlokalというギャラリーで

でヒンメリの展示会をしてるとの情報もいただきました。

 

ヒンメリは、

幾何学的な形をしています。

正八面体が基本系です。

 

黄金比を使い建築を考えていくと

自然の形からヒントが得られると考えました。

f:id:gogo_abroad:20221127021034j:image

 

 

あとヘルシンキにあるjewelという宝石店でもコラボ展示をしているそう。

 

また、ガラス工房では

熱いガラスを形成する瞬間に

中に空気を入れることで泡が閉じ込められる手法を知りました。

f:id:gogo_abroad:20221127021200j:image

 

中は、撮影禁止でしたので

デザインミュージアムに展示されていたものを載せます。

 

冬も素敵な村

夏に事務所のボスときましたが

冬は冬で美しい情景が広がっていました。

f:id:gogo_abroad:20221127021622j:image

 

f:id:gogo_abroad:20221127021342j:image

 

 

夜イルミネーションがついて静かな雰囲気だけどとても好きです。

 

 

最後に、ホームページを載せておきます。

素敵なクリスマスイベントでした🎄

https://fiskarsvillage.fi/en/event/christmas-in-fiskars-village/

 

この素敵なひとときを

TwitterでもFacebookでも Instagramでも

シェアしていただけると幸いです。