フィンランドが好きな建築学生のブログ

海外で働きたい建築学生へ。フィンランドの設計事務所で働きながら、建築事情を発信しています。

留学前日記残り183日

9月13日から19日まで、

広島県竹原市忠海という場所で

ワークショップを行いました。

 

そこで感じたり考えたことを

フレッシュな気持ちのまま書き留めたいと

思います。

 

テーマは、自然との共生です。

 

自然との共生

僕が追求するテーマとして、

自然との共生があります。

 

今回のプロジェクトでは、

自然との共生を意識して

活動してきました。

 

建築家と地域

f:id:gogo_abroad:20210919214337j:image

ある建築家から声を掛けて頂き、

このプロジェクトに

参加することになりました。

 

今回は、建築家が地域と

どう関わるかを

間近で見せてもらうことが

できました。

 

印象的だったのは、

地域の人がワークショップを

していくうちに協力してくれるように

なってくれたことです。

 

何かを始めること、

地元協力者の

根回しがうまくいったと

思いました。

 

忠海大久野島

f:id:gogo_abroad:20210919220136j:image

忠海は、かつて漁師や塩田が盛んでした。

なんと言っても400年前から続く

神明祭が有名な町です。

f:id:gogo_abroad:20210919220555j:image

現在は、大久野島へいくフェリーターミナルが

あります。

f:id:gogo_abroad:20210919215759j:image

大久野島は、かつて毒ガスを

製造していました。

 

現在は、うさぎの島と呼ばれ

リゾート地として活気づいています。

竹の可能性

f:id:gogo_abroad:20210919220343j:image

広島県竹原市忠海は、

竹原というくらいなので

竹細工も有名だそうです。

 

その竹を用い、今回は竹の構築物を

つくりました。

f:id:gogo_abroad:20210919220728j:image

これから

このワークショップを

終えて、次のアクションを

まとめたいと思います。

 

2021年9月下旬

 

2021年10月下旬頃

・納屋の話を進める

→まずは、全体のゴールを決める

忠海のアクターネットワーク図作成

・公民館のアクターネットワーク図作成

 

2021年2月頃

・神明さんに参加

・納屋でワークショップ

留学前に関わりたい。

 

2021年3月以降

・卒制を進める

坂茂に会う

 

自然との共生を実現した

建築を追求していきます。